スタッフブログ

皆さん、こんにちは。
プロタイムズ熊本北店 寺本建装です。

「うちはまだ大丈夫かな?」
そう思っていても、実は外壁が出している“SOSサイン”を見逃していることもあります。
こちらの内容で、塗り替え時期の目安となる5つの劣化症状をわかりやすくご紹介します。
定期的な点検で、大切なお家を長持ちさせましょう!

① チョーキング(手に白い粉がつく)
紫外線や雨風によって塗料が分解され、粉状になる現象。
壁を触ると白い粉が手につく。塗膜の劣化サイン。
放置すると防水性がどんどん低下。

② ひび割れ(クラック)
髪の毛のような細いひび〜大きな亀裂まで。
小さなクラックでも、水が入り込む原因になることも。
劣化の進行を防ぐには、早めの対処が大事。

③ 塗装の剥がれ・ふくれ
壁の一部がめくれたり、膨らんで見える症状。
下地との密着が弱くなっている状態。
ここから雨水が入りやすくなり、構造材に影響が出る恐れも。

④ コケ・カビの発生
日当たりや風通しが悪い面に発生しやすい。
美観だけでなく、外壁の劣化やカビ臭の原因にも。
特に湿気が多い地域では要注意。

⑤ シーリングの劣化(目地のヒビやはがれ)
サイディング外壁などの継ぎ目にある“ゴムのような部分”。
硬化・ひび割れ・剥離が見られたら打ち替えが必要。
シーリングの劣化は雨漏りの大きな原因に。

ひとつでも当てはまる症状があれば、塗り替えのサインかもしれません。
早めのチェックとメンテナンスで、費用や工事の負担を抑えることができます。
気になる症状がある方は、お気軽にご相談くださいね!

熊本市地域密着 屋根塗装・外壁塗装専門店
プロタイムズ熊本北店
寺本建装 株式会社
〒861-0136 熊本県熊本市北区植木町岩野16-1
【TEL】0120-333-416
【FAX】096-274-0007
【Mail】info@teraken416.com
【HP】https://teraken416.com /

ピックアップPICKUP