スタッフブログ
「外壁塗装って、いつやればいいの?」季節ごとの特徴とタイミングの考え方
2025.04.18
スタッフブログ
皆さん、こんにちは。
プロタイムズ熊本北店 寺本建装です。
「そろそろ外壁塗装を考えているけど、いつがいいの?」とお考えの方も少なくないのではないでしょうか。
季節によって工事のしやすさや予約の混み具合などは確かにあります。
でも実は、「この季節じゃなきゃダメ!」ということはありません。
この記事では、季節ごとの特徴を紹介しながら、「ご自身のタイミングに合った“考え方”」をご提案します。
① 「外壁塗装に適した季節」はあるけど、「絶対」はない
・春や秋が人気なのは事実(気候が安定・工事がしやすい)
・でも夏や冬でも施工は可能。工夫しながら丁寧に対応しています。
・どの季節にも“メリット・注意点”があることをまず理解しましょう。
② 季節ごとの特徴を知っておこう
■ 🌸春(3月〜5月)🌸
・人気シーズンで予約が埋まりやすい
・気候が穏やかで作業もスムーズ
・早めの相談がカギ
■ 🌊夏(6月〜8月)🌊
・雨や猛暑による日程調整は必要
・でも日照時間が長く、作業が進みやすい面も
■ 🌾秋(9月〜11月)🌾
・春に次ぐ人気時期、気温・湿度ともに安定
・台風シーズンなので、天候に左右されることも
■ ⛄冬(12月〜2月)⛄
・気温が低いため塗料の乾きに時間がかかることも
・業者のスケジュールは比較的空きやすい
③「家の状態」と「自分たちの都合」を優先して考える
・劣化症状(チョーキング、ひび割れ等)が出ていたら季節より“早めの対応”が大切
・家族のライフプラン(旅行やイベント、子どもの受験など)とのバランス
・「業者が空いてる=相談しやすい」冬〜初春もねらい目
まとめ
「この季節じゃないとダメかな…」と思わず、まずはお家の状態や生活に合わせたタイミングで考えてみてください。
わたしたちはどの季節でも、丁寧で安心できる塗装工事をご提供しています。
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください📞

熊本市地域密着 屋根塗装・外壁塗装専門店
プロタイムズ熊本北店
寺本建装 株式会社
〒861-0136 熊本県熊本市北区植木町岩野16-1
【TEL】0120-333-416
【FAX】096-274-0007
【Mail】info@teraken416.com
【HP】https://teraken416.com /